タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース
2016年9月29日
新造船が今年から竣工、船隊更新 郵船、ストルトとの近海ケミカル船事業で 日本郵船はノルウェーのケミカル船大手ストルトニールセンとの合弁会社を通じて展開するアジア近海のケミカル船…続き
2016年9月29日
自動車船、背高車比率上昇へ SUV販売好調で、収益にプラス 自動車船で輸送する完成車の背高車比率が高まる見通しだ。ガソリン安を背景にSUV(スポーツ・ユーティリティ・ビークル)…続き
2016年9月29日
9月期の建造申請は25隻 内航総連 日本内航海運組合総連合会によると、2016年9月期の船舶建造募集に対する内航事業者からの申請は、25隻(6万8080建造トン、5万3820総…続き
2016年9月29日
ティーケイ、新造LNG船をヤマルに貸船 ティーケイLNGパートナーズは27日、新造LNG船をロシアのヤマルLNGプロジェクト向けに定期貸船すると発表した。契約期間は15年。 …続き
2016年9月28日
バルカーは船齢20年が分岐点 バラスト装置搭載、解撤促進へ 来年9月に発効するIMO(国際海事機関)のバラスト水管理条約によって既存船へのバラスト水処理装置の搭載が義務付けられ…続き
2016年9月28日
バラスト装置搭載船は30隻弱 邦船社の近海船、既存船搭載なし 市場関係者の集計によると、邦船社が保有・運航する近海船(在来船)約160隻のうち現在バラスト水処理装置を搭載してい…続き
2016年9月28日
ケープサイズ10週ぶりに反発 中古船価、パナマックスは続落 英国ボルチック・エクスチェンジの26日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、バルカーではケープサイズが10週ぶりに…続き
2016年9月28日
新株発行で13億円調達 台湾船主ウィズダム、船舶購入資金に 台湾船主ウィズダム・マリン(慧洋海運)は26日、新株発行で4億台湾ドル(約13億円)を調達すると発表した。売り出し価…続き
2016年9月28日
ドライシップス、パナマックス1隻中古売船 ギリシャ船主ジョージ・エコノム氏が率いるバルカー船社ドライシップスはこのほど、7万4204重量トン型パナマックス・バルカー&ldquo…続き
2016年9月27日
“輸送+α”で東南アジア事業拡大 NYKバルクシップ(アジア) 日本郵船グループのシンガポール船社NYKバルクシップ(アジア)は、東南アジアの成長を取り…続き
2016年9月27日
インド・中東向け鋼材輸送低迷 近海船、国内産業保護と原油安など影響 日本の近海船社が輸送する日本出しインド・中東向けの鋼材が低迷している。これらの地域では鋼材需要の増加が期待さ…続き
2016年9月27日
オーロラLPG株を公開買い付け BW・LPG、保有比率32.79%に 大型LPG船(VLGC)最大手BW・LPGは同業のオーロラLPGホールディングの株式を買い増している。この…続き
2016年9月27日
スエズマックス市況が急回復 ナイジェリア出荷再開で3万ドル台後半 原油を輸送するスエズマックス・タンカーのスポット運賃市況が先週急上昇した。マーケット・レポートによると、22日…続き
2016年9月27日
パナマックス1隻中古売船 香港船主ジンフィ 香港のバルカー船主ジンフィ・シッピングは24日、7万5008重量トン型パナマックス・バルカー“Jin Chao&rdqu…続き
2016年9月27日
ケープサイズ市況、8営業日ぶり小幅反落 英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズ・バルカーの主要航路平均用船料は23日、前日比99ドル安い1万5202ドルを付け、8営…続き
2016年9月26日
ケープ市況、1万5000ドルに急伸 13年秋以来の騰勢、潮目転換の見方も 英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズ・バルカーの主要航路平均用船料は22日、前日比935…続き
2016年9月26日
宝鋼集団、武漢鋼鉄を吸収合併 鉄鋼世界2位が誕生 中国国有鉄鋼大手も「大合併」が決まった。国務院国有資産監督管理委員会は22日、宝鋼集団と武漢鋼鉄(集団)の合併を正式に発表した…続き
2016年9月26日
新造VLGC“Pyxis Alfa”進水 クミアイのジクシス向け、川重神戸LPG船進水21年ぶり くみあい船舶グループのシンガポール法人クミアイナビゲー…続き
2016年9月26日
ポストパナマックス5隻中古買船 オルデンドルフ マーケットレポートによると、ドイツのバルカー運航大手オルデンドルフ・キャリアーズが9万重量トン超のポストパナマックス・バルカー5…続き
2016年9月26日
くみあい船舶、開港150年迎える神戸に寄付・植樹 くみあい船舶は大型LPG船(VLGC)“Pyxis Alfa”の川崎重工業神戸工場での進水を記念し、来…続き