2010年7月15日
ケープで減速運航、停船の動き、市況下支え要因に
-
ケープで減速運航、停船の動き
市況下支え要因に
ドライ市況の下落を受け、バルカーで減速運航や停船の動きが出ている。バルカーで減速運航、停船が行われるのは、ドライ市況が暴落した2008年秋のリーマン・ショック直後以来のこと。現
在のケープサイズ市況低迷の深刻さを象徴しているが、一方で、停船や減速運航には需給を引き締める効果があり、市況を下支えする要因になる。
海外紙によると、名称不明...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。