海運<経営・全般>

海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース

2009年9月1日

北九州港、開港120周年記念切手

北九州港、開港120周年記念切手  北九州市港湾空港局は1日、「北九州港開港120周年記念切手シート」の市長贈呈式を開催する。北九州港開港120周年を記念した切手シートが1日から続き

2009年9月1日

シアトル港、過去最大の1万TEU型船が寄港

シアトル港、過去最大の1万TEU型船が寄港  米国シアトル港のターミナル18に27日、ジム・インテグレーテッド・シッピング(ジム)が運航するコンテナ船“Zim Djibouti(続き

2009年9月1日

アイツェン、上半期、純損失2180万㌦

アイツェン、上半期、純損失2180万㌦  カミーロ・アイツェンが8月28日に発表した2009年上半期業績は、売上高が前年同期比49%減の4億2270万㌦、EBITDA(金利・税・続き

2009年9月1日

ドライ市況、秋相場入りで上昇期待高まる、石炭・穀物にも好材料

秋相場入りで上昇期待高まる ドライ市況、石炭・穀物にも好材料  ドライ市況は秋相場を迎え、上昇への期待が高まっている。8月のケープサイズを中心とした用船料市況は、中国による鉄鉱石続き

2009年9月1日

7月新車輸出、45%減の34万台

7月新車輸出、45%減の34万台   日本自動車工業会が31日発表した7月の四輪車(新車)輸出台数は、前年同月比45%減 の33万9652台(うちCKDは2万3586台)だった。続き

2009年9月1日

日通合弁CNJ、上海連絡所を開設

日通合弁CNJ、上海連絡所を開設 日本通運と、中国大手船社の中国海運の日本法人中国海運日本の合弁会社シーエヌジェイ・ワールド・ロジスティクス(以下CNJ)は上海の中国海運本社内に連続き

2009年9月1日

フロントライン、上半期、純利益8割減

フロントライン、上半期、純利益8割減  中大型タンカー最大手のフロントラインが28日発表した2009年上半期(1〜6月)連結業績は、タンカー市況低迷を受け、純利益が前年同期比81続き

2009年2月2日

日本郵船、通期減収減益に、経常益21%減の1560億円

日本郵船 通期減収減益に、経常益21%減の1560億円 1〜3月に赤字転落、マーケット急落で   日本郵船は1月30日、2009年3月期の連結売上高が前期比3%減の2兆5000億続き

2009年2月2日

商船三井、通期経常益3割減へ、900億円下方修正

商船三井 通期経常益3割減へ、900億円下方修正 1〜3月期は初の赤字に、市況悪化響く   商船三井は1月30日、2009年3月期連結業績見通しを発表した。定期船、不 定期船部門続き

2009年2月2日

川崎汽船、通期経常益670億円に下方修正

川崎汽船 通期経常益670億円に下方修正 第4四半期は赤字へ、市況下落響く   川崎汽船は1月30日、2009年3月期通期業績見通しを下方修正し、経常利益が前期比47%減 の67続き

2009年2月2日

新和海運、通期予想を据え置き、経常益105億円

新和海運 通期予想を据え置き、経常益105億円 4〜12月期の経常益は145億円   新和海運は1月30日発表した2009年3月期4〜12月期決算で、通 期業績予想を据え置いた。続き

2009年2月2日

第一中央汽船、通期業績が赤字転落、経常損失25億円

第一中央汽船 通期業績が赤字転落、経常損失25億円 6期ぶりの水面下、市況暴落が直撃   第一中央汽船は1月30日、2009年3月期通期業績予想を発表し、経 常損益が25億円の赤続き

2009年2月2日

飯野海運、通期の経常益を107億円に下方修正

飯野海運 通期の経常益を107億円に下方修正 4〜12月期は29%減の91億円   飯野海運は1月30日、2009年3月期通期業績予想を、売上高951億円( 前回発表予想992億続き

2009年2月2日

明治海運、通期の経常益29.6億円に上方修正

明治海運 通期の経常益29.6億円に上方修正 4〜12月期、純益は51%増の9.8億円   明治海運は1月30日、2009年3月期通期業績予想を、売上高191億円( 前回発表予想続き

2006年8月7日

日本郵船・第1Q、経常利益4割減、定期船やNCA響く

日本郵船・第1Q 経常利益4割減、定期船やNCA響く   日本郵船が4日に発表した2006年4〜6月期連結業績は、売上高が前年同月比21.9%増 の5248億円、営業利益が38.続き

2006年8月7日

太平洋海運・第1Q、経常損失も中間・通期の業績予想は上方修正

太平洋海運・第1Q 経常損失も中間・通期の業績予想は上方修正   太平洋海運が4日発表した2006年4〜6月期連結決算は、経 常損益が4500万円の赤字だった。期中にケープサイズ続き

2006年8月7日

共栄タンカー・第1Q、経常益3.3億円、予想どおり順調に推移

共栄タンカー・第1Q 経常益3.3億円、予想どおり順調に推移  共栄タンカーが4日発表した2006年4〜6月期連結決算は、経常利益が前年同期比223%増の3.3億円になった。売上続き

2006年8月4日

商船三井・第1Q、定航不調で増収減益

商船三井・第1Q 定航不調で増収減益   商船三井が3日発表した2006年4〜6月期連結決算は、売上高が前年同期比20.2%増 の3706億円、営業利益が31.6%減の317億円続き

2006年8月4日

川崎汽船・第1Q、経常益58%減の101億円

川崎汽船・第1Q 経常益58%減の101億円、定航が3年ぶり赤字   川崎汽船が3日発表した2006年4〜6月期連結決算は、売上高が前年同期比14.1%増 の2523億円、営業利続き

2006年8月4日

新和海運・第1Q、経常益21億円に減少

新和海運・第1Q 経常益21億円に減少、業績予想は上方修正   新和海運が3日発表した2006年4〜6月期連結決算は、経常利益が前年同期比37%減 の21億円だった。外航海運市況続き