2022年8月9日
東大に海事デジタル技術の新講座
郵船グループのMTIと造船所ら、船舶開発手法変革へ
-
日本郵船グループのMTI、ジャパンマリンユナイテッド(JMU)、三菱造船、古野電気、日本無線、BEMAC、日本海事協会(NK)と子会社のNAPAは、10月1日付で東京大学大学院に「海事デジタルエンジニアリング」に関する社会連携講座を設置する。自動車産業で導入が進む「モデルベース開発」などのデジタルエンジニアリングの手法を、日本の海事産業が世界に先駆けて船舶分野で導入するため、シミュレーシ...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。