2022年6月13日

次世代燃料・グリーン&スマートシップ研究
大阪公立大学、産学共同でスタート

  • X
  • facebook
  • LINE
  • LinkedIn
 大阪公立大学海洋科学技術センター(所長=橋本博公教授)はこのほど、産学共同研究「次世代燃料・グリーン&スマートシップ」を立ち上げた。大阪公立大は、大阪府立大と大阪市立大が統合して4月に発足した。  研究テーマは、「次世代船舶燃料の評価・可能性に関する調査研究」、「次世代短距離航路用スマートシップの開発研究プロジェクト」の2点。企業からは造船会社5社、舶用機器メーカー1社が参画している。...
  • 増刊号今治
  • ブランディング