2021年12月14日

海中ロボット開発で連携必要と指摘
テクノオーシャン、AUVパネルセッション

  • X
  • facebook
  • LINE
  • LinkedIn
 神戸で開催された国際海洋科学技術コンベンション「テクノオーシャン2021」は2日目となる10日、「海の探査から開発まで―海中ロボットと資源開発―」と題してパネルセッションを行った(写真)。  東京大学生産技術研究所の巻俊宏准教授は、AUV(自律型無人潜水機)を複数使って同時刻に広範囲を調査できるのが最近の傾向だと示した。海洋開発研究機構(JAMSTEC)海洋ロボティクス開発実装グループ...
  • 増刊号日本郵船
  • 海事プレスアプリ