2016年12月20日
次世代海洋資源調査技術でシンポジウム
-
次世代海洋資源調査技術でシンポジウム
内閣府で実施する戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)の1つの「次世代海洋資源調査技術」は19日、都内の大崎ブライトコアホールでシンポジウムを開催した。関係者約250人が出席した。
冒頭に浦辺徹郎プログラムディレクターが同プログラムの位置づけと今年度の成果の概要を紹介した。銅を代表例として陸上鉱山の探査費用が上昇している現状を説明。海底鉱物...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。