2016年8月5日
海上交通研究会、大阪港の歴史を紹介
-
海上交通研究会、大阪港の歴史を紹介
関西の海事関係者による会合「海上交通システム研究会」(MTS)は3日、神戸大学深江キャンパスで第130回会合を開催した。
大阪港振興協会の有田正文事務局長は、来年、大阪開港150年となるため、大阪港の歴史について講演した。開港時から戦前、戦後の推移を紹介。明治時代にオランダ人デ・レーケが築港工事に務め、有田氏は「日本で初めて科学的調査に基づく計画だ...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。