2015年12月4日

海技研など、海鳥と内航船データで海流予測向上

  • X
  • facebook
  • LINE
  • LinkedIn
海技研など、海鳥と内航船データで海流予測向上  海上技術安全研究所と海洋研究開発機構、名古屋大学、東京大学大気海洋研究所は3日、海鳥(オオミズナギドリ)の位置情報と内航貨物船の航行記録を活用することで海流予測の精度が向上することを確認したと発表した。  海流分布の海洋観測データはこれまで主に人工衛星から取得していたが、海洋生物や貨物船のデータと連携することで、海洋観測データの精度を飛躍的...
  • ブランディング
  • 増刊号修繕ドック2025