サイト全体
ニュース
マーケット
ひと
人事異動
コラム
特集
データ
企業・団体
別冊特集号
動画チャンネル
検索
ログイン
会員登録
会員登録
推奨環境
個人情報保護方針
著作権・免責事項
お問い合わせ
広告掲載について
企業情報
サイトマップ
トップ
ニュース
海運<経営・全般>
海運<コンテナ・物流>
海運<不定期専用船>・海洋
造船・舶用
Information
マーケット
新造船
中古船価
ドライ
タンカー
ひと
ログブック
人事異動
おくやみ
プロフィール
次代への戦訓
造船新トップの素顔
コラム
青灯
四海茫々
特集
記者座談会
特集記事
話題の新造船
市況予測特集
データ
海運データ
造船データ・資料
新造船データベース「KP DATA」
企業・団体
海事スタートアップ
企業プラス
海事団体ファイル
シップブローカーズ名鑑
別冊特集号
企業特集
テーマ別特集
シップ・オブ・ザ・イヤー
SeaJapan・バリシップガイドブック
English Issue
クルーズ
動画チャンネル
HOME
ニュース
海運<経営・全般>
2015年4月14日
3月のPSC、処分対象15隻
印刷
3月のPSC、処分対象15隻 国土交通省は2015年3月中のPSC(ポート・ステート・コントロール)結果を公表した。わが国で航行停止処分が課せられ拘留された船舶は15隻だった。旗国別内訳はカンボジア6隻、パナマ4隻、ベリーズとキリバスが各2隻、台湾が1隻。
ログインIDをお持ちの方
ログインID:
パスワード:
パスワードをお忘れの方
ログイン
新規会員登録の方はこちら
・新規会員登録はこちらからお進みください。
・フリートライアルの申込みもこちらから。
会員登録
2025年5月29日の記事一覧
海運<経営・全般>
日本郵船・曽我貴也社長インタビュー、ONE以外の中核事業の業績安定
明珍船協会長、USTR対抗措置の見直しを要望、日本政府・荷主業界などと連携
日本郵船グループ、シンガポールオフィスを刷新、より連携取りやすく
日本郵船、キッザニア福岡にパビリオン、航海士体験を提供
明珍船協会長、GHG国際規制、日本のゼロエミ船開発後押し、2年間の任期振り返る
日本船主協会、次期会長に日本郵船・長澤会長、常勤副会長に商船三井・加藤氏
商船三井、技術系CDRクレジット償却、邦船初、バイオ炭由来で2000トン
【バリシップ2025】内航総連、河村理事長と国交省伊勢課長が講演、内航の課題へのアプローチ語る
新日本海洋社、タグボート“海洋丸”進水、京浜ドックで
長距離フェリー4月輸送実績、旅客2%増
海運<コンテナ・物流>
MSC、アフリカ航路に2.4万TEU型就航、成長需要に対応
CMA-CGMとSNP、越ラックフェンで新CT開発、28年開業で年190万TEU
コンテナ船社、北米航路で新設・再参入の動き、CULもサービス提供
門司港運協会など、総会を開催、野畑会長「災害ゼロ目指す」
米国発アジア向けコンテナ、2月は10%減の45万TEU、海事センター調査
名古屋港、4月は4.5%増の23万TEU
アジア域内コンテナ、3月は6.5%増の408万TEU、海事センターまとめ
海運<不定期専用船>・海洋
郵船グループのオープンハッチ船社サガ、船隊全32隻をバハマ船籍に切替
カデラー、中国企業からSEP船買船
無料
造船・舶用
NK、住重マリンにHSE鑑定発行、健康・安全・環境を国際基準認定
江南造船、LNG船2番船竣工、工期短縮
4スト機関のアンモニア対応が加速、バルチラはGHG最大90%減を実証、MANは新プロジェクト主導
三菱重工の伊藤CEO、「要請あれば最大限努力」、日米造船協力で
HJ重工、LNGバンカリング船1隻解約
三井E&S、ノルシップでアンモニア燃料推進システムをPR
ダイハツインフィニアース、ノルシップで新社名披露
Information
日本船主協会、組織改正
ひと
【ログブック】川越美一・商船三井テクノトレード特別顧問
【ログブック】木元裕行・伯方造船社長
【ログブック】筒井裕子・日本郵船常務執行役員
日本船主協会、人事異動
【プロフィール】豊住洋子 氏・日本郵船執行役員
青灯
【青灯】大規模調達の難しさ
大
中
トップ
ニュース
マーケット
ひと
コラム
特集
データ
企業・団体
別冊特集号
クルーズ
動画チャンネル
海運<経営・全般>
海運<コンテナ・物流>
海運<不定期専用船>・海洋
造船・舶用
Information
閉じる
新造船
中古船価
ドライ
タンカー
閉じる
ログブック
人事異動
おくやみ
プロフィール
次代への戦訓
造船新トップの素顔
閉じる
青灯
四海茫々
閉じる
記者座談会
特集記事
話題の新造船
市況予測特集
閉じる
海運データ
造船データ・資料
新造船データベース「KP DATA」
閉じる
海事スタートアップ
企業プラス
海事団体ファイル
シップブローカーズ名鑑
閉じる
企業特集
テーマ別特集
シップ・オブ・ザ・イヤー
SeaJapan・バリシップガイドブック
English Issue
閉じる