サイト全体
ニュース
マーケット
ひと
人事異動
コラム
特集
データ
企業・団体
別冊特集号
動画
検索
ログイン
会員登録
会員登録
推奨環境
個人情報保護方針
著作権・免責事項
お問い合わせ
広告掲載について
企業情報
サイトマップ
トップ
ニュース
海運<経営・全般>
海運<コンテナ・物流>
海運<不定期専用船>・海洋
造船・舶用
Information
マーケット
新造船
中古船価
ドライ
タンカー
ひと
ログブック
人事異動
おくやみ
プロフィール
次代への戦訓
造船新トップの素顔
コラム
青灯
四海茫々
特集
記者座談会
特集記事
話題の新造船
市況予測特集
データ
海運データ
造船データ・資料
新造船データベース「KP DATA」
企業・団体
海事スタートアップ
企業プラス
海事団体ファイル
シップブローカーズ名鑑
別冊特集号
企業特集
テーマ別特集
シップ・オブ・ザ・イヤー
SeaJapan・バリシップガイドブック
English Issue
クルーズ
動画
HOME
ニュース
造船・舶用
2024年8月2日
J−ENG、採用ページを全面リニューアル
印刷
ジャパンエンジンコーポレーション(J−ENG)はこのほど、採用ページ(www.j-eng.co.jp/recruit/)を全面リニューアルしたと発表した。新しい採用ページでは、同社の雰囲気や働く環境をより具体的にイメージしてもらえるよう、社員紹介や部署紹介動画をはじめ、多くのコンテンツを掲載している。
ログインIDをお持ちの方
ログインID:
パスワード:
パスワードをお忘れの方
ログイン
新規会員登録の方はこちら
・新規会員登録はこちらからお進みください。
・フリートライアルの申込みもこちらから。
会員登録
2025年8月21日の記事一覧
海運<経営・全般>
《連載》脱炭素移行期の船級⑥、韓国船級(KR)、複数の規制に対応可能な統合ソフトウエア提供
海技教育機構・田島哲明理事長に聞く、多科多人数解消へ練習船再構築
商船三井グループ、展開進むアフリカ事業を一堂に紹介、TICADイベントに出展
商船三井、協業の深化に向けMOU締結、25%出資のアリステア・グループと
ジャパンP&I、TMis社と共同セミナー、海事産業の最新トピックスなど解説
海運<コンテナ・物流>
シンガポール港、1~7月期は7%増の2558万TEU、過去最高
ハパックロイド、ルアーブルCTのMDにクライン氏、ターミナル強化
EFI/サーモキング、水産展示会で冷凍コンテナPR、多様な利用方法提案
SITC、比航路でバタンガス追加寄港
東京港、オフピーク搬出入モデルで参画者募集、輸送本数など規模拡大へ
ゼネタ、海運データ企業「eeSea」買収、コンテナ輸送を最適化
CMA-CGMグループ、ベトナムでコンテナ1000本調達、ホアファットから
海運<不定期専用船>・海洋
コスタマーレ・バルカーズの上期業績、2652万ドルの最終赤字
中国7月輸入、鉄鉱石1.8%増・石炭22.9%減、原油11.5%増
GOGL、CMBテックとの合併で上場廃止
造船・舶用
国内造船、中小型主力の一部も29年船台完売、新造船市場は先物と期近納期が混在
大同メタル工業、設備投資で軸受の生産能力拡大、27年度に23年度比30%向上へ
無料
日韓と造船協力協議、米が始動、大使や調査機関が訪問、議員も意見交換
相浦機械、チップ船老齢化対策で技術情報提供、セミナーでトラブル事例や対策など紹介
今治造船、1.39万TEU型“ONE SINCERITY”竣工
ダメン造船が養殖分野で合弁造船所
Information
新刊紹介『魚探とソナーとGPSとレーダーと舶用電子機器の極意 2訂版』
ひと
【ログブック】大嶋裕美・IHI執行役員
【ログブック】大山幹雄・商船三井東アフリカ代表
【ログブック】田島哲明・海技教育機構理事長
名港海運、人事異動
青灯
【青灯】伝え残すべき声
大
中
トップ
ニュース
マーケット
ひと
コラム
特集
データ
企業・団体
別冊特集号
クルーズ
動画
海運<経営・全般>
海運<コンテナ・物流>
海運<不定期専用船>・海洋
造船・舶用
Information
閉じる
新造船
中古船価
ドライ
タンカー
閉じる
ログブック
人事異動
おくやみ
プロフィール
次代への戦訓
造船新トップの素顔
閉じる
青灯
四海茫々
閉じる
記者座談会
特集記事
話題の新造船
市況予測特集
閉じる
海運データ
造船データ・資料
新造船データベース「KP DATA」
閉じる
海事スタートアップ
企業プラス
海事団体ファイル
シップブローカーズ名鑑
閉じる
企業特集
テーマ別特集
シップ・オブ・ザ・イヤー
SeaJapan・バリシップガイドブック
English Issue
閉じる