1. ニュース

2022年10月31日脱炭素化への塗料技術

《連載》脱炭素化への塗料技術③
生物汚損を防止、CII改善にも貢献へ
関西ペイントマリン、データ活用で最適塗料を提案

  • X
  • facebook
  • LINE
  • LinkedIn
 関西ペイントマリンは、温室効果ガス(GHG)削減に向けては船舶のバイオファウリング(生物汚損)が最大の障壁になるとにらみ、生物付着を防止して船舶の摩擦抵抗を低減する船底防汚塗料「タカタクォンタム」シリーズを展開する。また、同社が蓄積するデータベースや、就航解析ソフトウェアなどの活用で、IMO(国際海事機関)の燃費実績格付け制度(CII)の格付けの維持・改善にも貢献したい考えだ。松原義朗技...

関連記事

  • 増刊号修繕ドック2025
  • 増刊号今治