2021年11月4日
新二相ST鋼採用のケミカル船受注
北日本造船、資源価格変動リスク低減
-
北日本造船は2日、新しい二相ステンレス鋼「NSSC2351」を採用したケミカル船を国内で初めて受注したと発表した。「NSSC2351」は、従来使われてきたオーステナイト系ステンレスの「SUS316L」と比べて強度が高いため鋼材重量を削減できるほか、ステンレスの素材として価格変動を受けやすいニッケルやモリブデンの含有量を抑えており、造船所にとっては資源価格の高騰リスクを低減できるメリットが...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。