1. ニュース

2019年11月8日

誰が担うシステムインテグレーター
日本は造船か舶用か、課題は対価

  • X
  • facebook
  • LINE
  • LinkedIn
 日本の海事産業の中で「システムインテグレーター」役の不在が、議論のテーマに挙がっている。自律運航や温室効果ガス半減などに向けて船舶の姿が大きく転換しようとする中、推進や荷役、航海などに関する各システムを統合して船の姿を完成させる機能が改めて重要視されているためだ。欧州のエンジニアリング会社や舶用システム大手が、この分野で台頭し、市場の主導権を握ろうと力を入れる。一方で日本では、かつての専...
  • 海事プレスアプリ
  • 増刊号修繕ドック2025