2009年12月15日
157型スエズマックス3隻受注 サムスン重工 マーケットレポートによると、韓国のサムスン重工は、ギリシャ船主セントロフィンから15万7700重量トン型スエズマックス・タンカー3…続き
2009年12月15日
国連GC、優れた活動報告認定 日本郵船 日本郵船は14日、国連グローバル・コンパクト(GC)の「優れた活動報告」( ノータブルCOP)の認定を受けたと発表した。2007年度に…続き
2009年12月15日
海難審判制改革とケミカル船で講演 日生地区海運組合・海事セミナー 日生地区海運組合(田上雅敏理事長)は11日、岡山県日生市内で海事合同セミナーを開催した。損害保険ジャパンと東京…続き
2009年12月15日
郵船の環境船、エコプロダクツ展で好評 日本郵船は10日から12日まで都内で開催された国内最大級の環境展示会「 エコプロダクツ2009」に出展し、海運の最新の環境負荷低減技術な…続き
2009年12月15日
4自治体、内航フェリー航路維持で要望書 大阪府、大阪市、神戸市、北九州市の4自治体は14日、内航フェリー航路維持のための措置について国土交通大臣宛に要望書を提出した。陳情は民主…続き
2009年12月14日
来年の造船受注、韓・中が攻勢 3国で3400万総トン、業界予測 「韓国は受注量が2009年から倍増。日本は微増」—。来年の新造船マーケットについて、国内の市場関係者の間では、そ…続き
2009年12月14日
燃料電池の実証船、欧で公開バルチラとDNV、320kW発電用設置 バルチラは16日、COP15(国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議)が開催されているデンマーク・コペンハーゲン…続き
2009年12月14日
ブラジルの潜在力<上>一次産品輸出が旺盛、内需も拡大 経済発展が著しいBRICsの一角、ブラジルに、海運・物流業界から熱い視線が注がれている。ヴァーレやペトロブラスといった資源エネ…続き
2009年12月14日
NOx2次規制対応の鑑定書取得 阪神内燃機 阪神内燃機工業(神戸市)は11日、2011年から適用されるIMO(国際海事機関)の NOx(窒素酸化物)排出2次規制対応エンジンの…続き
2009年12月14日
海賊対策官民訓練、郵船のLNG船参加 海上保安庁は10日、巡視船“はやと”に よる海賊対策官民連携訓練を宮古島南方海域の公海上で実施した。日本郵船が運航するLNG船が参加した…続き
2009年12月14日
韓国造工、新会長に現代の呉社長 韓国造船工業協会の新会長に、現代重工の呉秉郁(オ・ビ ョンウク=写真)新社長が就任した。現地紙が報じている。前会長の崔吉善(チェ・キルソン)氏…続き
2009年12月14日
三菱みなとみらい技術館、海洋展示刷新 三菱みなとみらい技術館(横浜市西区)は来年1月9日に、「海洋ゾーン」などをリニューアルオープンする。研究所をイメージした展示空間を設置し、…続き
2009年12月11日
欧州船舶マネー、いまだ停滞 融資再開は一部、ファンドも案件不足 船舶金融の中心地である欧州で船舶マネーの停滞が続いている。船舶専門銀行などが船舶向け融資を増やすなど、一部で明る…続き
2009年12月11日
「バルカーなど全船種対応する」 三菱重工・神戸造船所、正森所長インタビュー 三菱重工の神戸造船所は、現在建造メニューとしているコンテナ船や自動車船の市況が厳しいため、バ ルカ…続き
2009年12月11日
国交相・財務相に海事推進を要望 海事振興連盟の衛藤会長・高木副会長 超党派議員、海事関連業界などで構成する海事振興連盟の衛藤征士郎会長(衆議院副議長のため自民党会派離脱)、高木…続き
2009年12月11日
部材管理のIT化など進む 三菱・神戸、効率向上 三菱重工の神戸造船所は、コンテナ船や自動車船以外の船種建造が視野に入る中、部 材管理のIT化などで工場としての体力強化を進めて…続き
2009年12月11日
ベンガル湾ビジネス機会もインドセミナー、日産は7割を輸出 「インド(チェンナイ)インフラ事情セミナー」(ジェトロ大阪本部、在大阪神戸インド総領事館共催)が9日、大阪で開催された。3…続き
2009年12月11日
自動車船で新造商談 大宇造船海洋 マーケットレポートによると、韓国の 大宇造船海洋は自動車船の新造商談を行っているようだ。隻 数は2隻で、納期は2011年第4四半期程度のもよう…続き
2009年12月11日
京都の中学校で海運を紹介 近畿運輸局と近畿内航船員対策協議会は8日、京都市立大宅中学校で開催された「職業講座」に参加し、海運や船員について紹介した。同校は毎年、外部から講師を招…続き
2009年12月11日
現代重工、現代商事を正式買収 韓国の 現代重工業は10日、現 代綜合商事の株式買収で正式契約した。現地各紙が報じている。現代綜合商事の発行済株式の50%プラス1株を2351億ウ…続き