2009年2月26日
日舶工、電子制御で機関の燃焼障害改善可能に
-
日舶工
電子制御で機関の燃焼障害改善可能に
低質油の研究終了、ISO規定にも活用
日本舶用工業会(日舶工)は25日、4年間実施してきた「
低質油の燃焼に関する研究会(座長=高崎講二・九州大教授)」を終了したと発表した。同研究会は、舶用燃料油の成分の変化や低質化によって、近年、損
傷などエンジントラブルが増加していることを受けて2005年7月に設置。問題のある燃料油の判定や燃焼性能の傾...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。