2008年5月28日
いすゞ自動車、TSR利用、年末には月間700FEU規模に、ロシア合弁向けSKD貨物
-
TSR利用、年末には月間700FEU規模に
いすゞ自動車、ロシア合弁向けSKD貨物
自動車生産で日系初の本格利用、梱包などに課題
いすゞ自動車はロシア合弁向けのSKD(セミノックダウン)輸送で、TSR(シベリア横断鉄道輸送)の利用を進めている。現在の輸送量は月間200〜300FEUだが、合弁の生産本格化に伴い、年
末には700FEU規模に拡大する見通しだ。ロシア・CIS向けSKD/CK...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。