2008年3月11日
郵船歴史博物館で「豪華客船の食」展
-
郵船歴史博物館で「豪華客船の食」展 日本郵船歴史博物館では企画展「豪華客船の食〜船からうまれた工夫〜大正から昭和まで」を開催している。大正〜昭和初期の豪華客船時代の航海生活において、貴重な娯楽の1つだった「食」。「郵船式」と呼ばれた日本郵船の食事は名高く、チャップリンが料理目当てに日本郵船の客船に乗ったエピソードは有名。企画展では、当時のメニューや食器などの資料を中心に、陸上ホテルとの差異...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。