2008年1月25日
大阪市港湾局市長ヒアリング、平成20年代後半、約240万TEUが目標
-
大阪市港湾局市長ヒアリング平成20年代後半、約240万TEUが目標競争力強化でR岸壁のフェリー化実現も 大阪市港湾局は来年度予算の市長ヒアリング資料を公表した。国際競争力のある港づくりに向けては、夢洲コンテナターミナル背後にターミナルを強化・補完し、産業の競争力強化のための機能を付加することなどを達成目標とし、外貿コンテナ貨物量は平成18年(2006年)の190万TEUから、平成20年代後...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。