2007年7月10日
神戸開港140年歴史シンポジウム、徳川恒孝氏が「家康公の夢・太平洋航路」で講演
-
神戸開港140年歴史シンポジウム
徳川恒孝氏、「家康公の夢・太平洋航路」で講演
「国際都市復権へ神戸空港国際化を」と楠本教授
神戸開港140年などを記念した「歴史シンポジウム」が7日神戸市内で開かれ、徳川記念財団の徳川恒孝理事長(徳川宗家18代当主、元日本郵船副社長、写真)は「鎖国・開国 家康公の夢・太
平洋航路」と題し講演した。徳川氏はコロンブスの大陸発見から大政奉還までの約500年...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。