1. ニュース

2006年3月3日

鉄道運輸機構/東大、8日に粒子法シンポ

  • X
  • facebook
  • LINE
  • LinkedIn
鉄道運輸機構/東大、8日に粒子法シンポ  鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道運輸機構)と東京大学は8日、新しいコンピュータシミュレーションの手法、「粒子法」に関するシンポジウムを開催する。  粒子法は、東京大学大学院工学系研究科の越塚誠一教授が開発したシミュレーション技術。流体の分裂や合体、構造物の破壊など大きな変形を伴う現象を高精度で分析でき、船 舶や水面の大きな運動を安定して計算で...
  • 増刊号日本郵船
  • 海事プレスアプリ