2004年1月29日
スーパー中枢港湾候補の
大阪港夢洲CT、メガ準備会試算
-
“スパ中”候補の大阪港夢洲CT、メガ準備会試算
年間扱量140万TEU、相当なコスト減も可能
「運営会社設立はC12整備など課題」と貴田会長
大阪港の次世代型コンテナターミナル、夢洲C‐10・11・12の共同運営体制を検討しているメガオペレーター設立準備会(会長=貴田欽二・大阪港運協会総務委員長)は、3
連続バースで年間約140万TEUの取り扱いが可能との試算結果を出した。また、1コン...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。