1. ニュース

2000年4月26日

狭水道の海難、備讃海域が最多/海難審判庁、外国船海難も増加

  • X
  • facebook
  • LINE
  • LinkedIn
高等海難審判庁は25日、「狭水道における海難の実態」をまとめた。それによると、備讃海域西部・東部が3分の1を占めた。また外国船の海難も増加している。  調査は94〜98年の5年間に裁決した狭水道での海難事件337件・483隻。発生場所は備讃海域西部が68件(20.2%)と最も多く、次いで備讃海域東部47件(8.0%)、来島海峡36件( 10.7%)だった。海難の原因別では「航法不遵守」13...
  • ブランディング
  • 増刊号今治