2023年9月1日
切迫する大規模地震への対応を
関東大震災100年、物流維持へBCP再考
-
大正12(1923)年の関東大震災の発生から9月1日で100年を迎えた。当時、外国貿易の中心地で国内経済を支える重要港湾であった横浜港は、震災によって甚大な被害を受け、貿易や物流に大きな影響を及ぼした。100年が経ち、足元では首都直下地震や南海トラフ地震、日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震などの大規模地震発生の懸念が高まっている。9月1日は「防災の日」。過去の大規模災害を踏まえ、これまでの...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。