2023年4月25日釜山港のハブ戦略

《連載》釜山港のハブ戦略①
コストとリードタイムが武器
日本発着貨物の誘致を加速

  • X
  • facebook
  • LINE
  • LinkedIn
 北東アジアのハブ港湾・釜山港。世界2位のトランシップコンテナ取扱量を誇り、コストの安さと、豊富なコンテナ航路網を背景としたリードタイムを武器に、さらなる利用者の誘致に取り組む。コンテナターミナル(CT)背後地には自由貿易地域となる背後団地も造成。賃料の安さと流通加工を行いやすいメリットがあり、釜山港をハブとした物流体制の構築を後押しする。近年は港湾機能の強化にも邁進する。昨春には釜山新港...

関連記事

  • 増刊号日本郵船
  • 増刊号修繕ドック2025