2011年3月18日
被災港、救援物資荷役体制確立へ
-
被災港、救援物資荷役体制確立へ
全国港湾労働組合連合会(全国港湾)傘下の全日本港湾労働組合(全港湾)によると、17日9時30分時点の情報として、宮古港の災害救援物資の荷役体制が確認され、仙台港でも荷役体制が確認された。一定の荷役機器の確保と作業ギャング体制が確立され、塩釜港運送と三陸運輸が当面、仙台港の近隣労働者を中心に荷役作業に当たる。
また、小名浜港でも、県の港湾管理者と港運...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。