2025年8月15日

記者座談会/海運戦後80年
国主導で再建し自律的成長へ
日本経済を支え、世界市場に展開

  • X
  • facebook
  • LINE
  • LinkedIn
日本の外航海運は第二次世界大戦で壊滅的な被害を受け、商船隊が大きく縮小・品質劣化し、また世界の海運市場から締め出された状態で再出発を余儀なくされた。ただ、海運・造船は日本が貿易立国として復興していくための重要産業とみなされ、計画造船を中心とする国からの支援を受けて再建。海運業界はやがて国の支援から離れて自立し、船隊規模で世界トップレベルの地位を長年維持すると共に品質や信頼性でも世界中から高...