2018年7月6日
記者座談会/造船この1カ月<上>
デジタル時代、問われる造船の役割
自動運航構想とプラットフォームが始動
-
日本の「デジタライゼーション」が大きく動き出している。船舶のビッグデータを共同活用するためのプラットフォームが世界で初めて発足し、46社が参加。また国土交通省の海事イノベーション部会の最終報告書が、新たに自動運航船の実現に向けたロードマップを示した。次世代船でソフト面が重要になる中、ハードを担ってきた造船業の新たな役割が問われそうだ。
自動運航への道筋
司会 造船業の新...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。