2022年10月31日
あまたの課題への対応
-
◆実家に帰省した際、祖父母の昔語りを聞くことがある。この前は祖母が若い頃の話を聞かせてくれたが、決して比喩ではなく、汗と泥にまみれ、朝から晩まで働きづめの半生だったそうだ。特に昭和は「嫁」に求められることが多く、農作業はもちろん、家事、家計の管理、親戚づきあい…。その合間(?)に子ども3人を育て上げたというのだから、とんでもない話である。片や祖父は、田んぼや山では素晴らしい働き手だが、家に...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。