2022年5月31日
適正料金とは
-
◆いきつけのカレー屋が値上げした。昭和の時代から約50年間営業しているその店は、平成の30年間は増税がありながらも価格を据え置いたとのこと。しかし原材料の高騰などもあり、今回やむなく価格を改定した。このカレー屋に限らず、インフレや円安、物流費の高騰などの影響を受けて、さまざまなものの価格が値上がりしている。「適正料金」という言葉をよく聞くようになったが、適正な価格とは果たして何なのか。
...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。