1. コラム

2021年11月9日

バリシップと海事クラスター論

  • X
  • facebook
  • LINE
  • LinkedIn
◆「海事クラスター」というキーワードが日本で初めて提起されたのは2000年の運輸省の海運白書だった。本紙連載『次代への戦訓』で国土交通省元海事局長の春成誠氏が、当時課長時代に経済学者の橋本寿郎氏の案をもとにこのクラスター論を執筆した、と明かしている。一方、業界の経営やビジネスの場で「海事クラスター」という発想が普及するのは、もう少し後。きっかけは、リーマン・ショックとバリシップだった。 ...