1. コラム

2019年5月8日

新たな時代の海技者育成

  • X
  • facebook
  • LINE
  • LinkedIn
◆この先、陸上の海技人材像の模索が進むことになりそうだ。先月末に本紙で平成の時代を振り返る記者座談会を行った中で、平成は円高進行とともに船員の外国人化が進み、特にフィリピン依存が高まったと総括した。外国人の活用進展は日本人船員の減少と表裏一体。「船員」というと運航を主体とする要員をイメージするので、船舶管理や営業支援を行う人材を「海技者」と表現するが、この日本人海技者のソースの多様化が進ん...