CNPの現在と未来

    2022年9月29日

    《連載》CNPの現在と未来(下)、洋上風力のクリーン電力活用が鍵、円滑な発電案件形成へ基地港湾整備を加速

     2050年カーボンニュートラルに向けて、再生可能エネルギーの主力電源化が見込まれる洋上風力発電。発電設備の設置や維持・メンテナンスに当たって、港湾が果たす役割は大きい。地耐力が高続き

    2022年9月28日

    《連載》CNPの現在と未来(中)、選ばれる港へ環境対応を見える化、港湾への投資と利用促進目指す

     港湾地域の面的・効率的な脱炭素化は、「選ばれる港」に向けて不可欠な取り組みになりつつある。世界的に荷主の環境意識が高まる中、サプライチェーン全体での脱炭素化を進める動きが加速して続き

    2022年9月27日

    《連載》CNPの現在と未来(上)、日本港湾、新エネルギーの受け入れ拠点化へ、環境対応で復権目指す

     世界的にカーボンニュートラル実現に向けた動きが加速している。日本港湾では昨年、脱炭素化に配慮した港湾機能の高度化を図るカーボンニュートラルポート(CNP)の形成を目指した取り組み続き

    • 1