長期契約交渉

    2022年4月1日

    アジア域内コンテナ航路、長契運賃は濃淡ありつつも上昇、短期化傾向も続く

     日本発着のアジア域内コンテナ航路における今年度の長期契約交渉では、昨年に引き続き運賃の上昇と契約期間の短期化が続いている。港湾混雑やスペース不足は未だ収まらず、今後も長引く予兆を続き

    2022年3月16日

    コンテナ長期契約、運賃大幅上昇へ、“争点は船腹のみ”異例の交渉に

     コンテナ船の2022年長期契約運賃が大幅に上昇している。船腹確保を最優先に掲げる荷主企業は今回、例年より早く船社側と交渉入り。本来なら最大のテーマとなる運賃水準は争点にならず、船続き

    2021年12月28日

    22年のコンテナ長期契約、前年比倍以上の1万ドル台視野、ひっ迫長期化で

     2022年のコンテナ長期契約運賃は記録的な高水準となる見通しだ。船社関係者によると、東西遠洋航路の長期契約運賃はFEU1万ドル台の水準で交渉が行われているもよう。運賃分析やコンテ続き

    • 1