技術の時代、舶用機器への期待

    2020年11月25日

    《特別対談》「技術の時代、舶用機器への期待」<下>、ビジネス化への商社の役割、双日マリンアンドエンジニアリング・大曽根社長/東洋船舶・田中社長

    ■プラットフォーム作りに役割  司会 日本の海事産業の中で、商社に求められる役割は時代によって変わっていく。海事クラスターにおける今後の商社の役割についてどのように考えるか。  続き

    2020年11月24日

    《特別対談》「技術の時代、舶用機器への期待」<中>、日本の舶用の成長に貢献、双日マリンアンドエンジニアリング・大曽根社長/東洋船舶・田中社長

    ■日本は小規模ながら確かな技術  司会 海事産業ではデジタルと環境が大きな技術テーマだ。新技術をめぐる国際競争も激しくなっているが、日本の造船・舶用機器業界の技術面での課題につい続き

    2020年11月20日

    《特別対談》「技術の時代、舶用機器への期待」<上>、インテグレート化で技術をビジネスに、双日マリンアンドエンジニアリング大曽根社長/東洋船舶田中社長

     日本の海事産業が勝ち残るキーワードとして「海事クラスター」「デジタル」「グリーン」の3つが挙げられるが、船舶総合商社の双日マリンアンドエンジニアリングと、三井物産グループの東洋船続き

    • 1