地銀座談会

    2022年9月20日

    《連載》展望 船舶金融/地銀座談会④、研修充実、若手を育成、銀行連携でリソース補完

    <座談会参加者>(社名五十音順) 伊予銀行 佐藤浩一・シップファイナンス部長 愛媛銀行 品部雄二郎・船舶ファイナンス部長 広島銀行 吉崎能章・船舶ファイナンス部長 <司会>続き

    2022年9月16日

    《連載》展望 船舶金融/地銀座談会③、高額船など最適投資を支援、地場産業のニーズに対応

    <座談会参加者>(社名五十音順) 伊予銀行 佐藤浩一・シップファイナンス部長 愛媛銀行 品部雄二郎・船舶ファイナンス部長 広島銀行 吉崎能章・船舶ファイナンス部長 <司会>続き

    2022年9月15日

    《連載》展望 船舶金融/地銀座談会②、船費と金利上昇を警戒、船舶管理能力の評価が課題

    <座談会参加者>(社名五十音順) 伊予銀行 佐藤浩一・シップファイナンス部長 愛媛銀行 品部雄二郎・船舶ファイナンス部長 広島銀行 吉崎能章・船舶ファイナンス部長 <司会>続き

    2022年9月14日

    《連載》展望 船舶金融/地銀座談会①、伊予銀×愛媛銀×広島銀、船価高止まり、一部船主発注へ

     超高額船や環境対応船への融資案件が増え、船舶ファイナンスは近年その難易度を増している。その中で地場産業である国内船主(船舶オーナー)への支援姿勢を明確にし、事業環境が良い時も悪い続き

    • 1