2019年6月26日
四日市港、来月滋賀で説明会 四日市港利用促進協議会は来月、滋賀県近江八幡市で四日市港説明会を開催する。三重県区間の新名神高速道路などの開通で四日市港へのアクセス向上が見込まれる湖東…続き
2019年6月14日
貨物船で鉄鋼・自動車など増加内航オペ18年度輸送実績 内航総連がまとめた主要内航元請オペレーター60社の2018年度の年間輸送実績は、貨物船では鉄鋼、雑貨、自動車、セメントが前年度…続き
2019年6月14日
四日市港、4月は2%増の1.7万TEU 四日市港管理組合が13日発表した四日市港の4月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む、速報値)は、前年同月比1.5%増の1万7056TEUだっ…続き
2019年5月20日
四日市港、3月は5%増の1.8万TEU 四日市港管理組合が17日発表した四日市港3月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同月比5.4%増の1万7551TEUだった。内訳は…続き
2019年5月15日
四日市港、今月市内でセミナー 四日市港利用促進協議会は今月、四日市市内で四日市港セミナーを開催する。セミナーには三重県の鈴木英敬知事や四日市市の森智広市長が出席する。四日市港のプレ…続き
2019年4月25日
四日市港、来月に将来像検討フォーラム 四日市商工会議所と四日市港利用促進協議会は来月11日、四日市港の将来を考えるフォーラムを四日市市内で開催する。今年開港120周年を迎えることか…続き
2019年4月17日
四日市港、2月は5%減の1.6万TEU 四日市港管理組合が12日発表した四日市港2月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同月比4.5%減の1万6024TEUだった。内訳は…続き
2019年4月12日
全社で増収、中国勢は海外が好調CTオペ5社・18年業績 大手ターミナルオペレーター5社の2018年業績は、全社が増収となった。コンテナ取扱量は、PSAインターナショナルとDPワール…続き
2019年4月8日
目標25万TEUで据え置き四日市港、19-22年の戦略計画を公表 四日市港管理組合は1日、「四日市港戦略計画2019~2022」を策定・公表した。2019年度から22年度の4カ年度…続き
2019年3月27日
東西航路荷動き牽引し増収OOIL・18年業績 OOCLの親会社OOILが25日発表した2018年業績は、売上高が前年比9.9%増の65億7266万ドルと増収だったほか、営業利益も1…続き
2019年3月15日
四日市港、1月は6%増の1.7万TEU 四日市港管理組合が14日発表した四日市港1月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同月比5.7%増の1万7060TEUだった。内訳は…続き
2019年3月8日
四日市港、機能強化などで行動計画とりまとめへ 四日市港利用促進協議会、国土交通省中部地方整備局、四日市市、四日市港管理組合、四日市商工会議所は12日、四日市港の「機能強化」と「みな…続き
2019年2月20日
18年は20万5547TEU四日市港、中国・海峡地航路が好調 四日市港管理組合が15日発表した四日市港2018年の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年比4.4%増の20万5…続き
2019年2月15日
東南アジア貨物増加で好調18年の広島港・福山港、広島は過去最高 広島県はこのほど、昨年の広島港のコンテナ取扱量が前年比9%増の27万5769TEUとなり、過去最高を記録したと発表し…続き
2019年2月14日
最終益5900万ドル、黒字転換スターバルクの18年通期 米投資会社オークツリー・キャピタル・マネジメント傘下のバルカー船社スターバルクキャリアーズが11日発表した2018年通期業績…続き
2019年2月14日
日本が韓国を17年ぶりに逆転18年の新造船建造量、世界シェア25% 日本造船業の昨年の新造船建造量は、2001年以来17年ぶりに韓国造船業の建造量を上回った。IHS(旧ロイド)統計…続き
2019年2月13日
18年世界の受注量、2割増の5208万トンIHS統計、韓国がシェア4割超 IHS(旧ロイド)統計速報値によると、昨年の世界の新造船受注量は1486隻・5208万総トン(2921万C…続き
2019年2月12日
初の20万TEU突破、道路整備進む四日市港・東京セミナー 四日市港利用促進協議会は7日、都内で「四日市港セミナー」を開催した。セミナーの冒頭、あいさつに立った鈴木英敬三重県知事(同…続き
2019年2月6日
機能強化とまちづくりで検討会四日市港、将来像や課題を議論 四日市商工会議所は1月28日、2回目となる四日市港の「機能強化」と「みなとまちづくり」を考える会を開催した。検討会には同商…続き
2019年1月31日
輸出額が過去最高、輸入2番目近畿圏貿易概況2018年、台風被災も伸長 大阪税関がこのほど発表した近畿圏(2府4県)の2018年(1~12月)貿易概況によると、輸出額は前年同期比3.…続き