パナマ運河

    2019年6月19日

    2020年実施、パナマ運河庁が新通航料案

    パナマ運河庁が新通航料案2020年実施、海運業界から意見聴取 パナマ運河庁は14日、同運河通航料の変更案を発表した。実施予定日は2020年1月1日で、同提案に対する意見を7月15日続き

    2019年4月25日

    船協/パナマ運河庁定期対話、LNG船通航枠の拡大目指す

    LNG船通航枠の拡大目指す船協/パナマ運河庁定期対話 日本船主協会の代表が16日、1年ぶりに来日したパナマ運河庁(ACP)のホルヘ・キハーノ長官ら首脳との対話会合を行った。船協が2続き

    2018年6月29日

    パナマ運河庁、LNG船の通航制限を緩和、10月から夜間・双方向可能に

    10月から夜間・双方向可能にパナマ運河庁、LNG船の通航制限を緩和 パナマ運河庁(ACP)は27日、日中に一方向のみにしか通航できなかったLNG船の通航制限を緩和し、10月1日から続き

    2018年6月12日

    パナマ運河、月間通航船腹量の最多更新、5月に1231隻通過

    月間通航船腹量の最多更新パナマ運河、5月に1231隻通過 パナマ運河庁(ACP)は5日、運河を通航した月間船腹量が、同運河庁が独自に設定したトン数ベースで記録を更新したと発表した。続き

    2018年5月7日

    パナマ運河、米コーブポイントからのLNG船通過

    米コーブポイントからのLNG船通過パナマ運河 パナマ運河庁(ACP)は4月30日、米国メリーランド州・コーブポイントから初出荷されたLNGを積載し、日本に向かうLNG船“LNG S続き

    2018年4月23日

    パナマ運河、LNG船3隻が初の連続通航

    LNG船3隻が初の連続通航パナマ運河    パナマ運河庁(ACP)は18日、LNG船3隻が初めて連続で運河を通航したと発表した。LNG船は2016年の拡張運河の開通以降に続き

    2018年4月20日

    パナマ運河、6月から最大幅51.25mに、1日の通航予約枠8隻に

    6月から最大幅51.25mにパナマ運河、1日の通航予約枠8隻に パナマ運河庁(AMP)は2016年から運用を開始した大型船用の閘門を通航できる船舶の最大幅を、現行の49mから51.続き

    2018年4月19日

    パナマ運河庁、LNG船の通航隻数増に対応

    LNG船の通航隻数増に対応パナマ運河庁 パナマ運河庁(ACP)のホルヘ・キハーノ長官は18日、国土交通省や日本船主協会などを訪問し、パナマ運河におけるLNG船の通航隻数の増加を図っ続き

    • 1