バリシップ

    2025年6月27日

    《座談会》バリシップフォーラム2025、船主パネルディスカッション、「投資難の時代を切り拓く」

    パネリスト 青野海運 青野力社長 瀬野汽船 瀬野洋一郎社長 双輝汽船 河上洋右社長 洞雲汽船 大河内亮介専務 東慶海運 長谷部圭治会長 日鮮海運 阿部克也社長 <司会続き

    2025年6月26日

    《特別講演》バリシップフォーラム2025、今治.夢スポーツ 岡田武史会長、「チームマネージメント~今治からの挑戦~」

     ▼私が今治に来てから約11年の間に、「FC今治」がJFL、J2への昇格を果たし、2つのサッカースタジアムをつくることができたのも、海事産業の存在があってこそだった。海事産業の方々続き

    2025年6月25日

    《座談会》バリシップフォーラム2025、舶用パネルディスカッション、「舶用メーカーの経営戦略」

    パネリスト 大洋電機・山田沢生社長 ナカシマプロペラ・中島崇喜社長 眞鍋造機・眞鍋将之社長 三井E&S・高橋岳之社長 <司会> 国土交通省・河野順四国運輸局長 続き

    2025年6月24日

    《特別講演》バリシップフォーラム2025、広島銀行 清宗一男頭取、「造船・海運業と共に、『未来を、ひろげる。』」

     ▼広島銀行の船舶関連貸出残高は2005年の2100億円台から現在1兆円目前まで増加した。過去20年、リーマン・ショックや超円高、新型コロナの流行、海運市況の低迷などさまざまな変化続き

    2025年6月23日

    《座談会》バリシップフォーラム2025、造船経営者パネルディスカッション、「日本造船の挑戦と復活」

    【パネリスト】 今治造船・檜垣幸人社長 尾道造船・中部隆社長 新来島どっく・森克司社長 名村造船所・名村建介社長 日本中小型造船工業会・田中敬二会長 【司会】伊藤忠商事続き

    2025年6月20日

    《基調講演》バリシップフォーラム2025、日本郵船 長澤仁志会長、「未来へ、日本の海事クラスター~そして私たちの責任」

     ▼われわれが解決しなければならない課題は、次世代燃料船への対応、人材確保、DXなどの新技術の活用、国際競争の中でどう勝ち残っていくかの4つ。燃料転換については国際海事機関(IMO続き

    2025年6月4日

    【バリシップ2025】今治海運組合ブースで座談会、内航SNS担当者が活用事例語る

     愛媛県今治市で5月22~24日に開かれた国際海事展「バリシップ2025」で、内航海運業界のSNS担当者6人が今治地区海運組合ブースに集まり、座談会を開催した。「SNSは武器かリス続き

    2025年5月30日

    【青灯】今治、船と人が織りなす熱気

    ◆22~24日の3日間、待ちに待ったバリシップ2025が今治市で開催された。恥ずかしながら記者は初参加。どんな雰囲気なのだろうと、前日は遠足前の小学生のように寝られなかった。土砂降続き

    2025年5月29日

    【バリシップ2025】内航総連、河村理事長と国交省伊勢課長が講演、内航の課題へのアプローチ語る

     日本内航海運組合総連合会(内航総連)は22日、国際海事展「バリシップ2025」で、セミナーを開催した。河村俊信理事長と国土交通省海事局の伊勢尚史内航課長が内航海運業界の現状や課題続き

    2025年5月28日

    【バリシップ2025】内航ミライ研究会、「NAIKEN NIGHT」で業界関係者が懇親、船内見学会に約3000人無料

     内航ミライ研究会(内研)は国際海事展「バリシップ2025」期間中の23日夜、内航業界関係者の懇親会「NAIKEN NIGHT」を開催した。今回のバリシップで初めて設けられた内航船続き

    2025年5月27日

    【バリシップ2025】船内見学は革新技術体感の場に、環境・デジタルの最新鋭船3隻が来港無料

     海事展「バリシップ」では毎回、今治港に船舶が来港して船内見学会が開催されるが、今回は、水素燃料旅客船“HANARIA”、次世代内航コンセプトシップ&ldq続き

    2025年5月27日

    【バリシップ2025】内航分野で出展や講演、今治港に「内航のミライエリア」無料

     愛媛県今治市で22~24日に開かれた国際海事展「バリシップ2025」では、内航海運業界ブースの出展や講演も実施された。今治港に内航船の新技術展示ゾーン「内航のミライエリア」が設け続き

    2025年5月26日

    【バリシップ2025】造船経営者パネル、日本造船の影響力再構築へ協業必須、支援策への期待も

     「バリシップフォーラム2025」では造船経営者によるパネルディスカッションが開催された。「中国一強」化する造船産業の中で日本造船業の影響力低下への強い危機感が示され、国内造船所間続き

    2025年5月26日

    【バリシップ2025】、アームレスリング大会、眞鍋造機の眞鍋社長が王者に、丸紅遠藤部長を下す

     「バリシップ2025」ウェルカムパーティーでは恒例の「バリシップアームレスリング大会」が開催された。船主・造船所・商社・保険・舶用など各セクターの8人がトーナメント戦で腕を競い、続き

    2025年5月26日

    【バリシップ2025】、バリシップのパーティー大盛況、展示会初日は過去最高の5150人来場無料

     国際海事展「バリシップ2025」の開催を記念し、22日夜に今治市海事都市交流委員会が恒例のウェルカムパーティーを開催した。今治の船主・造船・舶用のトップらが参加者を出迎え、会場の続き

    2025年5月26日

    【バリシップ2025】、バリシップフォーラム、広銀・清宗頭取の講演や舶用・船主のパネル討論、今治夢スポーツ岡田会長の講演も無料

     「バリシップフォーラム2025」2日目の23日、広島銀行の清宗一男頭取と、今治.夢スポーツの岡田武史会長による特別講演、舶用メーカー首脳、船主経営者それぞれによるパネルディスカッ続き

    2025年5月26日

    【バリシップ2025】NK、バリシップフォーラムでランチパーティー無料

     日本海事協会(NK)は「バリシップフォーラム2025」に協賛し、同イベント2日目の23日に今治国際ホテルでランチパーティーを開催した。  NKの菅勇人会長が冒頭あいさつし、「皆続き

    2025年5月23日

    【バリシップ2025】「バリシップ2025」開幕、380社参加、環境など最新技術を紹介、最終日は一般公開無料

     国際海事展「バリシップ2025」が22日、愛媛県今治市で開幕した。2009年から隔年で開催しており、展示会は8回目。展示会場の「テクスポート今治」や、今治港に設けた新展示エリアな続き

    2025年5月23日

    【バリシップ2025】バリシップフォーラム2025初日、日本郵船長澤会長が基調講演、造船首脳座談会も無料

     「バリシップ2025」初日の22日午後、併催イベントとして恒例の「バリシップフォーラム2025」が今治国際ホテルで開催され、海事産業の首脳が講演、パネルディスカッションを行った。続き

    2025年5月23日

    【青灯】今後に思いをはせ

    ◆今週22~24日に今治市で開催中の国際海事展「バリシップ2025」。出展社の概要や出展社セミナーなどを事前に調べてみると、海事産業がいま何を課題とし、その課題解決に向けてどう取り続き