2021年2月26日
東京計器は加速度計やジャイロコンパスなど慣性センサーの応用技術を得意とする。ボールベアリングを利用しない独自の新方式でジャイロコンパスの高精度化に成功したほか、民間船向けに普及が…続き
2021年2月24日
2020年10月1日に横河電子機器から社名を変更したYDKテクノロジーズは方位センサーなどセンシング技術の活用で、船舶の安全運航や省エネ運航を支援する。既存の舶用レーダーの弱点を…続き
2021年2月17日
湘洋エンジニアリングは、推進性能の正確な把握に貢献する軸馬力・軸スラストの計測技術を有する。昨年9月には、舶用プロペラメーカー最大手であるナカシマプロペラの子会社となった。現在は…続き
2021年2月15日
通信機器や情報機器を手掛ける沖電気工業(OKI)は、得意とする音響技術をはじめとした多様なセンシング技術を活用し、船舶IoT化に取り組んでいる。センサーと人工知能(AI)技術を融…続き
2021年2月2日
通信機器大手の日本無線は、船舶を含め自動車や飛行機などモビリティ分野全般でセンサー活用を網羅する。船舶用では得意とするレーダーで、従来型レーダーに加えて波浪レーダーや海氷識別レー…続き
2021年2月1日
古野電気は商船向けレーダーで世界シェア41%を誇るなど、レーダー技術を中心に各種センサーに強みを持つ。センサー技術を生かして自律運航船の実現に向けた取り組みにも貢献する。昨年1月…続き