2018年11月13日
ケープサイズ市況が急落下げ幅は先週5日間で7000ドル超 英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズの主要航路平均用船料は9日、前日比2037ドル安い1万1250ドルと8営…続き
2018年9月25日
210型・260型で基本設計完了商船三井らのLNG燃料ケープ共同研究 ノルウェー・ドイツ船級(DNVGL)は19日、豪資源大手3社や商船三井、中国船舶工業集団(CSSC)傘下の上海…続き
2018年9月18日
4営業日続落で1万6000ドル割れケープサイズ市況 英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズ・バルカーの主要航路平均用船料は13日、前日比621ドル安い1万5938ドルと…続き
2018年9月6日
2カ月ぶり2万ドル割れケープサイズ市況 英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズ・バルカーの主要航路平均用船料は4日、前日比949ドル安い1万9344ドルと9営業日続落し…続き
2018年7月26日
ケープサイズ市況、年初来高値2.6万ドルに続伸、中国滞船で太平洋急騰 英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズの主要航路平均用船料は24日、前日比1291ドル高い2万63…続き
2018年7月26日
ケープサイズ市況、年初来高値2.6万ドルに続伸、中国滞船で太平洋急騰 英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズの主要航路平均用船料は24日、前日比1291ドル高い2万63…続き
2018年7月9日
ケープ市況続伸、年初来高値2.4万ドル突破も「楽観せず」 英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズ・バルカーの主要航路平均用船料は5日、前日比1198ドル高い2万4045…続き
2018年7月6日
LNG燃料ケープで新デザイン日本郵船/JMUが共同開発 日本郵船とジャパンマリンユナイテッド(JMU)は5日、共同で検討していたLNG燃料を主燃料とする20万重量トン型ケープサイズ…続き
2018年7月6日
LNG燃料ケープで新デザイン日本郵船/JMUが共同開発 日本郵船とジャパンマリンユナイテッド(JMU)は5日、共同で検討していたLNG燃料を主燃料とする20万重量トン型ケープサイズ…続き
2018年7月5日
ケープ市況、2万ドル突破大西洋が急騰、太平洋も上昇軌道に 英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズの主要航路平均用船料は3日、前日比1424ドル高い2万515ドルと4営業…続き
2018年7月3日
ケープサイズ市況が急反発大西洋が牽引、ブラジル出し好調で 英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズの主要航路平均用船料は6月29日、前日比1462ドル高い1万8110ドル…続き
2018年6月18日
ケープ1年超用船で年初来高値日建て2.5万ドル、ウィニングが用船 シンガポールのウィニング・シッピングが、ケープサイズ・バルカー(ニューキャッスルマックス型)で期間…続き
2018年5月21日
ケープサイズ市況が急落下げ幅は2日間で4000ドル超 英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズの主要航路平均用船料は17日、前日比2490ドル安い1万65…続き
2018年5月14日
ケープ1年物用船で年初来高値日建て2.4万ドル、ダイアナが貸船 ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主系バルカー船社ダイアナ・シッピングは10日、ケープサイズ・バルカー(ニュ…続き
2018年5月11日
2万ドル突破も「楽観せず」ケープサイズ市況 英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズの主要航路平均用船料は9日、前日比901ドル高い2万469ドルと5営業日続伸し、約4カ…続き
2018年4月24日
ケープ市況、3日で6000ドル上昇3カ月ぶり1.5万ドル台回復、11営業日続伸 英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズの主要航路平均用船料は20日、前日比2101ドル高…続き
2018年4月20日
ケープ市況急騰、1.1万ドル回復ブラジル出し復調、ヴァーレ出荷拡大へ 英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズの主要航路平均用船料は18日、前日比1932ドル高い1万16…続き
2018年4月13日
1年物用船料2万ドル割るケープサイズ、先月から軟化 ケープサイズ・バルカーではスポット用船料が上昇に転じた一方、今週表面化した1年物用船料は2万ドルを割り込み、先月の水準から軟化し…続き
2018年4月10日
ケープサイズ市況が反発下げ過ぎの反動、「環境は変化なし」 英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズの主要航路平均用船料は6日、前日比105ドル高い7156ドルと反発した。…続き
2018年4月9日
ケープ市況、想定外の下落米中貿易摩擦の影響も、悪材料重なる ケープサイズ・バルカーの用船市況が想定外に下落している。主要航路平均用船料の5日付は7000ドル強と、昨年7月以来9カ月…続き