2022年3月15日無料公開記事
海事産業の洋上風力発電
「海」の知見を生かし切れ!
-
<洋上風力特集>
海事産業の洋上風力発電、「海」の知見を生かし切れ!
■三菱商事、第1弾の全3事業落札、欧州の実績と総合商社のネットワーク強みに
■邦船、バリューチェーンへと展開
■東京汽船、秋田・能代の発電所建設・O&Mサポート、CTVで
■造船業、作業船と浮体に技術展開
■JMU、海洋事業の知見活かす、浮体基礎のEPCI、作業船も広く対応
■三井海洋開発、30年代前半に商用化、TLP浮体、ライフサイクルコスト低減
■日立造船、セミサブ型ハイブリッド浮体で低費用化、発電事業開発などでノウハウ蓄積
■三井E&S造船、「半没水型」で発電所稼働率向上、CTVのエンジニアリング提供
■アイエスビー、単胴型CTV市場投入、「日本の海気象に最適」、SOV開発も
■みらい造船、CTVを自社設計、運航支援システム搭載、仕様は需要に応じ
■コロンボ造船、作業船で風力市場開拓、ケーブル船やCSOV受注、「日本品質」評価
■舶用電子機器メーカー、レーダー技術など発揮【日本無線】【古野電気】
■基地港湾、追加指定へ配置計画検討に着手、計画的な洋上風力導入を支援