2000年11月24日
神津定剛氏(こうづ・さだよし=元商船三井客船船長) 20日、悪性リンパ種のため死去。66歳。外航客船“にっぽん丸”“ふじ丸”&ldq…続き
2000年10月31日
小篠啓三氏(こしの・けいぞう=元内海造船常務取締役) 26日死去。83歳。葬儀は29日、セレンスホール立川で執り行われた。喪主は妻・多賀子(たかこ)さん。
2000年10月24日
落合達三郎氏(おちあい・たつさぶろう=イーストウィンドリミテッド・タンカー部長) 21日、呼吸器不全のため死去。60歳。告別式は24日午前9時〜10時、平安祭典葛西会館( 東京都江…続き
2000年10月12日
<訃報>米里正明氏 米里正明氏(よねざと・まさあき=元日本郵船監査役) 6日死去。87歳。葬儀・告別式は8日、カドキホール(鎌倉市御成町3-5)で執り行われた。喪主は妻・幸子…続き
2000年10月11日
林喜与さん(はやし・きよ=川崎汽船常務取締役・林忠男氏の母) 10日心不全のため死去。91歳。通夜は11日午後7時〜、葬儀・告別式は12日正午〜午後1時、公益社枚方会館(大阪府枚方…続き
2000年10月5日
寺門精太郎氏(てらかど・せいたろう=元日本通運副社長、元日通総合研究所社長) 1日急性呼吸不全のため死去。86歳。葬儀・告別式は10月5日正午〜13時、宝仙寺(東京都中野区中央2-…続き
2000年9月26日
内田文子さん(うちだ・ふみこ=明治海運社長・内田和也氏の母) 25日心不全のため死去。80歳。通夜は26日午後7時〜、告別式は27日午後1時30分〜、聖イグナチオ教会(東京都千代田…続き
2000年9月1日
金容喜さん(キム ヨン ヒ=韓進海運日本地域本部長・洪重和氏の母) 8月30日死去。80歳。葬儀は8月30日〜9月1日、三星ソウル病院霊安室16号室(ソウル特別市江南区逸院洞50、…続き
2000年8月25日
梅谷理一氏(うめたに・りいち=エム・オー・シーウェイズ社長・梅谷一城氏の父) 23日死去。92歳。告別式は26日午後1時30分〜2時30分、柏木教会(東京都新宿区北新宿3-1-18…続き
2000年8月25日
神保武氏(じんぼ・たけし=天野回漕店専務取締役) 23日死去。61歳。通夜は25日午後6時30分〜、葬儀は26日午前10時30分〜、カトリック三軒茶屋教会(東京都世田谷区三軒茶屋2…続き
2000年8月25日
梅谷理一氏(うめたに・りいち=エム・オー・シーウェイズ社長・梅谷一城氏の父) 23日死去。92歳。告別式は26日午後1時30分〜2時30分、柏木教会(東京都新宿区北新宿3-1-18…続き
2000年8月2日
立花實氏(たちばな・みのる=元石川島播磨重工常務取締役、元共栄タンカー常務取締役) 1日心不全のため死去。95歳。通夜は2日午後6時〜7時、告別式は3日午前11時〜正午、高野山東京…続き
2000年6月27日
(どて・みちこ=NKK代表取締役副社長・土手重治氏の妻) 24日胃癌のため死去。58歳。通夜は26日午後6時〜7時、告別式は27日午前11時30分〜午後12時30分、大本山護国寺桂…続き
2000年6月26日
長谷川隆太郎氏(はせがわ・りゅうたろう=佐世保重工業会長) 23日心不全のため死去。90歳。葬儀はキリスト教式により長谷川家、佐世保重工業の合同葬で執り行われる。通夜は26日午後7…続き
2000年6月21日
宇治常美氏(うじ・つねよし=住友倉庫社長) 6月19日心不全のため死去。64歳。通夜は21日午後6時〜、告別式は22日午前11時〜正午、総持寺瑞応殿(横浜市鶴見区2-1-1、電 話…続き
2000年5月9日
橋本八十彦氏(はしもと やそひこ=元川崎汽船専務取締役、元川崎航空サービス会長、元第一勧業銀行取締役) 2日、心不全のため死去。81歳。通夜は親族のみで執り行われた。告 別式は15…続き
2000年4月26日
小野秀男氏(おの・ひでお=SKグループジャパン海運・物流事業部長) 24日死去。53歳。通夜は26日午後6時〜7時、告別式は27日午前11時〜正午、諦聴寺( たいちょうじ=東京都渋…続き
2000年4月25日
志々目健一氏(ししめ・けんいち=元飯野海運取締役) 21日肝不全のため死去。78歳。告別式は24日午後1〜2時、カドキホール(鎌倉市御成町3-5、電話0467-24-4455)で執…続き
2000年4月4日
森迫勝美氏(もりさこ・かつみ=元共栄タンカー取締役、監査役、元石川島播磨重工理事、元呉造船所取締役) 3月31日心不全のため死去。90歳。通夜は3日午後6時〜7時、告別式は4日午前…続き
2000年4月4日
森迫勝美氏(もりさこ・かつみ=元共栄タンカー取締役、監査役、元石川島播磨重工理事、元呉造船所取締役) 3月31日心不全のため死去。90歳。通夜は3日午後6時〜7時、告別式は4日午前…続き