2018年6月27日
東徹・日本中小型造船工業会会長
-
環境規制は、中小型船ほど大きな課題になっている。「例えばSOx(硫黄酸化物)のスクラバーは、やはり容積が問題。当社が建造する2万トン級ケミカル船に入れようとしても今のままでは入らない」と日本中小型造船工業会の東徹会長。「船主の要請があっても、船を大きくしなければ応えられない。それならやめよう、となったこともあります」。窒素酸化物(NOx)3次規制も同様で、排ガス処理装置のスペースが困難。「...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。