人事異動

2011年3月9日

旭マリン、人事異動

(4月1日) ▼取締役(専務取締役)岡本 勲=6月末退任・旭タンカー監査役就任予定 ▼常務取締役 山口孝次 ▼外航船舶部業務グループリーダー兼管理部長(外航船舶部業務グループ続き

2011年3月8日

日本郵船、人事異動

(4月1日) ▼海務グループグループ長代理・船長(海務グループチーム長・船長)越水 豊

2011年3月4日

三菱重工業、人事異動

(4月1日) <船舶・海洋事業本部> ▼副事業本部長(船舶・海洋営業部長)梶原輝文 ▼同(下関造船所副所長)柳澤順三 ▼副事業本部長(神戸造船所副所長兼宇宙利用推進室長)呉続き

2011年3月3日

日本郵船、人事異動

(4月1日) ▼秘書グループグループ長代理(秘書グループチーム長)高瀬由美子 ▼YUSEN LOGISTICS (EUROPE) B.V. London(NYK GROUP E続き

2011年3月2日

IHI、役員異動

(4月1日) ▼代表取締役副社長(代表取締役副社長兼副社長執行役員)橋本伊智郎 ▼代表取締役副社長(取締役)斎藤 保 ▼代表取締役副社長副社長執行役員(取締役常務執行役員)車続き

2011年3月2日

三井海洋開発、役員異動

(3月30日) ▼代表取締役社長(三井造船取締役)宮﨑俊郎 ▼取締役(三井造船経営企画部長)浅間康夫 ▼取締役<非常勤>(三井造船常務取締役環境・プラント事業本部長)山下俊一続き

2011年3月2日

商船三井、人事異動

(3月1日) ▼海上安全部安全運航支援センターマネージャー(海上・船長)櫛笥靖文 ▼MITSUI O.S.K. BULK SHIPPING (ASIA OCEANIA) PTE続き

2011年3月1日

ユニバーサル造船、役員異動

(4月1日) ▼取締役専務執行役員艦船・特機事業本部長(常務執行役員舞鶴事業所長)深田雅敏 ▼取締役<非常勤>(日立造船取締役)森方正之 ▼退任(取締役専務執行役員)若野晃一続き

2011年3月1日

NYKコンテナライン、新役員体制

NYKコンテナライン、新役員体制 (3月31日) ▼退任 代表取締役社長・楢岡孝武 ▼同 取締役・上遠野護 (4月1日以降の新体制) ▼代表取締役社長 中井拓志=続き

2011年3月1日

川崎汽船、人事異動

(3月1日) ▼出向・“K” LINE (INDIA) PRIVATE LIMITED ムンバイ(出向・“K” LINE (IND続き

2011年2月28日

日本郵船、人事異動

(4月1日) ▼海務グループチーム長・船長(海務グループ調査役・船長)落合眞和

2011年2月28日

共栄タンカー、人事異動

(3月1日) ▼船舶部理事・船舶管理グループ長(船舶部部長・船舶管理グループ長)吉田 巧

2011年2月28日

日本船主責任相互保険組合、人事異動

(4月1日) ▼総務部・部長(ロスプリベンション推進部・部長)田中良英 ▼今治支部長兼契約グループリーダー(今治支部長)杵島隆哉 ▼契約部長(契約部長兼第2グループリーダー)続き

2011年2月28日

三菱重工、役員異動(船舶・原動機)

(4月1日) ▼取締役執行役員社長付(代表取締役常務執行役員原子力事業本部長)澤 明 ▼取締役副社長執行役員技術統括本部長(取締役常務執行役員原動機事業本部長)代表取締役・佃 続き

2011年2月28日

住友商事、人事異動

▼船舶・航空宇宙・車輌事業本部長(韓国住友商事会社社長)理事・山脇義史

2011年2月25日

日本郵船、役員体制、管掌・担当業務

日本郵船、役員体制、管掌・担当業務 (4月1日) ▼宮原耕治 代表取締役会長・会長経営委員 ▼工藤泰三 代表取締役社長・社長経営委員 ▼加藤正博 代表取締役・専務経続き

2011年2月25日

日本郵船、人事異動

(4月1日) ▼海務グループグループ長・船長(海上・船長)中矢眞央 ▼海上・船長(NYK Container Line<横浜>・船長)岡田政宣 ▼日本船主協会・船長(海上・船続き

2011年2月23日

川崎近海汽船、人事異動

(4月1日) ▼総務部長(定航部長)西浦廣明 ▼定航部長(近海船企画調整部長)池田 強 ▼被出向・総務部担当役員付部長(被出向・内部監査室長)鈴木俊司 ▼内部監査室長<部長続き

2011年2月23日

日本郵船、人事異動

(3月1日) ▼海務グループ調査役・船長(海上・船長)落合眞和 ▼ドライバルク輸送品質グループチーム長・船長(ドライバルク輸送品質グループ・船長)亀田義則 ▼海上・船長(ドラ続き

2011年2月23日

三光汽船、人事異動

(2月28日) ▼造船企画室副室長兼務を解く 野中良一 (3月1日) ▼総務部専任部長<IT担当兼務>(三光シップマネージメント出向・工務部専任部長<船舶IT担当>は従前のと続き