海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2013年7月25日

LPG船発注、昨年同期に比べ輸送能力で倍増

LPG船発注、輸送能力で倍増 伊バンケロ・コスタ調査、大型船増加で  イタリアのブローカー、バンケロ・コスタによると、今年これまでに1000立方㍍型以上のLPG船で51隻の発注が続き

2013年7月25日

SBM、メキシコ湾のシェル向けFPSO契約

SBM、メキシコ湾のシェル向けFPSO契約  オランダの海洋開発大手SBMオフショアは23日、オイルメジャー・シェルの関連会社とメキシコ湾に投入されるFPSO(浮体式海洋石油・ガ続き

2013年7月24日

川崎近海汽船、海洋分野で新規事業検討

海洋分野で新規事業検討 川崎近海汽船、近海船立て直しへ鋼材船5隻処分  川崎汽船グループの近海・内航船社、川崎近海汽船(石井繁礼社長)が、海洋分野で新規事業への参入を検討している続き

2013年7月24日

第一中央汽船、ハンディサイズBC1隻売船

ハンディサイズBC1隻売船 第一中央汽船  第一中央汽船は23日、子会社が保有する2万9478重量トン型ハンディサイズ・バルカー“Southern Fighter&r続き

2013年7月24日

インド船社グレート・イースタン、高齢VLGC買船

高齢VLGC買船、引き渡しは15年 インド船社グレート・イースタン  インド船社のグレート・イースタン・シッピング(ボンベイ証券取引所上場)は22日、1994年建造の大型LPG船続き

2013年7月24日

FSL、ゲデンからスエズ型2隻とも返船

ゲデンからスエズ型2隻とも返船 FSL  シンガポールの船舶投資ファンド、FSLトラストはこのほどトルコ船主ゲデンから2隻目のスエズマックス・タンカー“Action&続き

2013年7月23日

VLGC市況、好調維持、AG/日本は日建て5万ドル超

VLGC市況、好調維持 AG/日本、日建て5万ドル超  大型LPG船(VLGC)市況は上下動を繰り返しつつ好調を維持している。指標となるAG/日本向けは先週末時点でトン当たり73続き

2013年7月23日

ECL、4期ぶり黒字転換、コスト削減など寄与

ECL、4期ぶり黒字転換 コスト削減、ミャンマー向けなど寄与  イースタン・カーライナー(吉田勝社長)が22日明らかにした2013年3月期連結業績は、営業損益が22億4800万円続き

2013年7月22日

ダイアナ・シッピング、パナマ型8600ドルで2年貸船

パナマ型8600ドルで2年貸船 ダイアナ・シッピング、カーギルに  ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主系バルカー船社ダイアナ・シッピングは18日、カーギル・インターナシ続き

2013年7月22日

ボシマール、市況低迷で赤字転落、パンオーシャンから1隻返船

ボシマール、市況低迷で赤字転落 パンオーシャンから1隻返船  バルカー運航大手ボシマールを擁するCMBグループ(ベルギー)が発表した2013年上期(1~6月)業績は、純利益が前年続き

2013年7月22日

ナビゲーター・ガス、小型LPG船最大5隻発注

小型LPG船最大5隻発注 ナビゲーター・ガス、江南造船に  LPG船社ナビゲーター・ガスが船隊整備を進めている。同社は18日、セミレフ式の小型LPG船3隻を中国の江南造船に発注し続き

2013年7月22日

博多港、港湾機能の強化・拡充策を検討

港湾機能の強化・拡充策を検討 使いやすい博多港づくり協議会  福岡市港湾局、博多港振興協会など31の関係団体で構成する「使いやすい博多港づくり協議会」(会長=角川敏行・博多港振興続き

2013年7月19日

第一中央汽船、高額用船の返船がほぼ終了

高額用船の返船がほぼ終了 第一中央汽船、損益大きく改善  第一中央汽船は、収支改善策の一環で取り組んできたパナマックス・バルカーを中心とする高額の期間用船の返船を8月までにほぼ終続き

2013年7月19日

日本郵船、改造VLOC1隻を解撤売船

改造VLOC1隻を解撤売船 日本郵船  マーケットレポートによると、日本郵船がVLCCを改造した大型鉱石船(VLOC)1隻のスクラップ売船を決めたもようだ。23万1939重量トン続き

2013年7月19日

ソルバング、エバーガスとのエチレン船合弁解消

エバーガスとのエチレン船合弁解消 ソルバング  ガス船社ソルバング(オスロ証券取引所上場)は16日、エバーガスとのエチレン船の合弁事業を解消すると発表した。具体的な理由は明らかに続き

2013年7月19日

日本郵船、ENI向けシャトル船2隻命名

ENI向けシャトル船2隻命名 日本郵船、北海原油輸送に従事  日本郵船は18日、50%出資するクヌッツェン・エヌワイケイ・オフショア・タンカーズ(KNOT)が韓国の現代重工業で建続き

2013年7月18日

ドライFFA取引が活発化、ケープサイズ市況回復で

ドライFFA取引が活発化 ケープサイズ市況回復で  ドライバルク部門のFFA(海運先物)取引が活発化している。FFAの仲介を手掛ける海運ブローカーのフレート・インベスター・サービ続き

2013年7月18日

コリアライン買収に6社応札、海運・金融・異業種など

コリアライン買収に6社応札 海運・金融・異業種など  韓国船社コリアラインの売却に向けた公開競争入札が先週末に締め切られたが、現地の報道によると、同国の海運会社、投資会社、異業種続き

2013年7月18日

ユーロナブ、税引き後損失4000万ドル、原油船赤字拡大

税引き後損失4000万ドル ユーロナブ、原油船赤字拡大  ベルギーのタンカー大手ユーロナブの2013年上半期決算は税引き後損益が4143万ドルの赤字となり、前年同期の1996万ド続き

2013年7月18日

飯野海運、自己株式の処分価格など決定

飯野海運、自己株式の処分価格など決定  飯野海運は16日、今月初旬の取締役会で決議した自己株式の処分と同社株式の売り出しについて、処分価格などが決定したと発表した。公募による自己続き