2012年2月13日
相馬共同火力、石炭船受け入れ再開、郵船の87型が震災後初入港
-
相馬共同火力、石炭船受け入れ再開
郵船の87型が震災後初入港
昨年3月11日の東日本大震災で甚大な被害を受けた相馬共同火力新地発電所(福島県相馬郡新地町)が、通常の石炭受け入れをおよそ1年ぶりに再開し、日本郵船が運航する東京電力向け専航船“Shirakumo(白雲)”(8万7144重量トン、2006年IHI横浜建造、フィリピン人船員22人)が9日、震災後の同発電所向け石炭船第...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。