2025年5月26日無料公開記事バリシップ2025

【バリシップ2025】
NK、バリシップフォーラムでランチパーティー

  • X
  • facebook
  • LINE
  • LinkedIn

あいさつする菅会長

 日本海事協会(NK)は「バリシップフォーラム2025」に協賛し、同イベント2日目の23日に今治国際ホテルでランチパーティーを開催した。
 NKの菅勇人会長が冒頭あいさつし、「皆さまが日々感じておられるとおり、われわれは速く複雑で広範囲な環境変化の中にあり、先を見通しにくい状況。これ自体はどの業界も同じだと思うが、船舶の燃料転換という観点で言えば100年に一度という変換であり、とてもチャレンジングな時期を迎えているということだと思う」との認識を示したうえで「このような状況下で私ども船級協会はタイムリーな情報提供とより皆さまのお役に立つ認証サービスの提供を行うため、皆さまとの協働の輪に入って対応を強化しており、技術開発の時点から認証準備を進めていくという対応を心掛けている」と述べた。
 菅会長はまた「ゼロエミッション船の設計、新技術の評価基準の開発、AIやデータの利活用など幅広い議論と協業を進めている。この対応は今後ますます重要になるため、皆さまとの議論、協働体制の進化を図っていきたい。私どものスローガンである『CHARTING THE FUTURE』、皆さまと未来を切り拓いていく」と述べた。
 バリシップフォーラムについて「日本の海事産業の協力、協業、共創といった部分の不足に対する一助となればと思っている。世界的な海事都市である今治のとても強いパッションというものを感じながら活発な議論が展開され、大変有意義で貴重な場となっていると認識している」と紹介した。

ランチパーティーの様子

関連記事

  • ブランディング
  • 海事プレスアプリ