2023年4月6日
洋上救急制度、救助人数が累積1000人に
-
日本水難救済会はこのほど、1985年の洋上救急制度発足以来、約38年間で洋上救急の救助人数が累積1000人に達したと発表した。出動件数は累計967件。
1000人までの間に、海上保安庁からは635隻の巡視船艇、 1151機の航空機、801人の特殊救難隊員などが出動し、自衛隊からは410機の航空機が出動している。また、全国の洋上救急協力医療機関(現在145病院)などから1832人の医師...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。