2022年9月20日

合成燃料導入促進で官民協議会
経産省、WGで商用化ロードマップ策定へ

  • X
  • facebook
  • LINE
  • LinkedIn
 経済産業省は16日、合成燃料(e-fuel)の導入促進に向けた官民協議会を立ち上げ、初会合を開催した。海事関係では、日本船主協会の森重俊也理事長や日本内航海運組合総連合会の河村俊信理事長、国土交通省海事局の田村顕洋海洋・環境政策課長が構成員として参画する。船舶への合成燃料の導入促進に向けた議論も進めていく予定だ。  合成燃料は、水素とCO2を原料として製造される人工的な原油だ。脱炭素化...
  • ブランディング
  • 増刊号修繕ドック2025